アフリカの布を手に入れたら、まずは「水通し」をしましょう
以下の文章は「私のやり方」なので正解かどうかは分かりません。(専門家ではないので)
参考のために載せておきます。
これは1時間後。こんな感じで色落ちが激しいです。

いつまでもつけておいてもキリがないので、軽く洗ってから干します。
軽くアイロンをかけたあと、洋服や小物を制作してくださいね。
問題はそのあとの洗濯。
最初の2,3回は色落ちするかもしれないので、他の物と分けて洗ってください。
大丈夫そうでしたら、いらないタオルなどと一緒に洗って色落ちを確かめてください。大丈夫でしたら、他の洗濯物と一緒に洗っても大丈夫です。
生地のメーカーやロットによって生地の状態が違う場合があります。いつまでも色落ちをする場合もあるようです。
以前、私用で作った洋服やエコバック、色落ちは全然大丈夫でした。
私は学校のブラウスと一緒に洗濯機に入れてます。
一つ、注意点として・・・洗濯したあとすぐに干さないと色移りします
気を付けてくださいね。
いつもありがとうございます。
ネットショップはこちら
アフリカの布・パーニュ muku
以下の文章は「私のやり方」なので正解かどうかは分かりません。(専門家ではないので)
参考のために載せておきます。
これは1時間後。こんな感じで色落ちが激しいです。

いつまでもつけておいてもキリがないので、軽く洗ってから干します。
軽くアイロンをかけたあと、洋服や小物を制作してくださいね。
問題はそのあとの洗濯。
最初の2,3回は色落ちするかもしれないので、他の物と分けて洗ってください。
大丈夫そうでしたら、いらないタオルなどと一緒に洗って色落ちを確かめてください。大丈夫でしたら、他の洗濯物と一緒に洗っても大丈夫です。
生地のメーカーやロットによって生地の状態が違う場合があります。いつまでも色落ちをする場合もあるようです。
以前、私用で作った洋服やエコバック、色落ちは全然大丈夫でした。
私は学校のブラウスと一緒に洗濯機に入れてます。
一つ、注意点として・・・洗濯したあとすぐに干さないと色移りします
気を付けてくださいね。
いつもありがとうございます。
ネットショップはこちら
アフリカの布・パーニュ muku